運用利回りはプラス2.73% 累積収益56兆6745億円のプラス
10~12月の運用実績は、国内株式7兆6556億円、外国株式6兆8562億円、
外国債券7182億円とそれぞれの赤字、国内債券4242億円の黒字
それぞれの運用に問題があるのではないのか?
17年の運用で2.73%ですか?
「年金の給付がすぐ減るわけではない」というが、大きなリスクで運用されていることは間違いのない事実だ。低金利金利政策も限界にきているのではないのか?
山崎楽天経済研究所客員研究員が言う通り、「ここまで大きな赤字が出るリスクをとる必要があるのだろうか?」と思う
0 件のコメント:
コメントを投稿