宮城県6市3町が復興観光推進でDMO創設、アジアや欧米豪に向け誘客施策強化
2017年10月17日

観光庁:報道資料より
宮城県と仙台市周辺の計6市3町(仙台市、塩竈市、名取市、多賀城市、岩沼市、東松島市、松島町、七ヶ浜町、利府町)はこのほど、観光庁に「仙台・松島復興観光拠点都市圏形成推進計画」を提出
2017年度末までに「(仮称)仙台・松島復興観光拠点都市圏DMO」を創設し、外国人観光客に向けたコンテンツ開発や魅力の創出などを実施。また、受け入れ環境整備の取り組みでは、交通拠点の機能向上と「ストレスフリー観光の実現」をおこなう方針。LCCを中心とする航空路線拡充やクルーズ船の受け入れ促進、高速バスなどを活用する二次交通時網整備なども計画
https://www.travelvoice.jp/20171017-98768

0 件のコメント:
コメントを投稿