木曜日, 11月 29, 2012

コミュニティ常設サロンが開設されました


借り上げ住宅にお住まいの方の拠点施設が開設されています

柳生(開設済み)・増田・杉が袋・袋原・館腰(12月17日開設予定)


名取市社会福祉大会がありました







火曜日, 11月 20, 2012

東日本大震災復興調査特別委員会 召集通知

平成24年11月26日開催  10:00~議員協議会室

付議事件

(1)関係団体等懇談会(閖上地区被災市街地復興土地区画整理事業について)

(2)北釜地区防災集団移転事業について

(3)東日本大震災復興交付金第4次事業計画について

月曜日, 11月 19, 2012

仙台市内で議会研修に参加しました

仙台市 奥山市長の開会あいさつです 2012・11・19

大震災から学ぶ自治体の危機管理

土曜日, 11月 17, 2012

子供農園の収穫祭でした

今日は健全育成会の子ども農園で白菜と大根の収穫です
そして、保健センターから管理栄養士さんを呼んで


1.食べてるおやつの「砂糖」と「油」の量を計算
2.白菜のツナ玉炒め
3.おくずかけ
4.おいもの焼きもち

を「学び」、「調理」しました。

昼食後・・・リースをお母さんと子ども達でつくりました \(^o^)/

食べてるおやつの「砂糖」と「油」の量を計算しましょう

今日の調理は・・・

お母さんも手伝ってください



お昼まで「紙芝居」!

真剣に聞いてます(見てます)


リースに飾り付け中




お母さんがお手伝い中

完成しました

月曜日, 11月 12, 2012

名取市 サロン開設

仙台・借り上げ仮設住民向けに交流の場が出来ました

11/14 サロンに訪問してきました
優しい支援員の御嬢達さんが対応してくれました (^_-)v



なとりん号について 議員懇談会


なとりん号運行に関する課題や運行経路(案)について

なとりん号運行経路 計画(案)

日曜日, 11月 11, 2012

那智が丘公民館まつり開催されました11/11(日)

◇今日は「公民館まつり」⇒消防連合演習⇒名取川河川敷清掃⇒閖上街おこし講と続いての行事